Information

お知らせ

大工の手仕事 ハンドメイド作品集②

2021.10.26

お客様のそれぞれのライフスタイルを実現するために、様々なシーンにマッチしたハンドメイド家具を製作しています。ハンドメイド家具は、綿密な打ち合わせをしながら現場で考え、ひとつひとつお客様だけのオリジナル家具です。熟練の大工の手仕事しかできない繊細な仕事です。生活空間はすべてのお客様で違うのでぴったりマッチングするハンドメイドの建具が必要になります。いくつかご紹介いたします。

たっぷりスペースのTVラック 

今はTVは大型化が止まりません。これくらいで丁度いいのでは・・

これ以上は、部屋を倍にしないと良く見えない。

木のぬくもりを感じるカウンター

リビングの一角にちょっとしたカウンター。せっかくの木の空間を直に感じたいから。

ホワイトトイレ用小物ラック

トイレは白尽くし。せっかくならトイレットペーパーも芳香剤もお洒落に演出したい。

かわいい手づくりチェア

ありそうでないサイズのイス。部屋をできるだけ広く使いたいからこのサイズになりました。

ちょこっと電話台

まだまだ家電は必要です。でもさりげなく設置したい。もっと小型の家電が欲しい。

熟練の大工の手仕事だからできること>

あなた仕様の設計プランを職人の技術で
株式会社小宮山建築事務所

新潟県長岡市西川口1867

tel.0258-89-2107
fax.0258-89-4780

ホームページアドレスが新しくなりました。
お気に入り登録をお願いいたします。

新ホームページのURLは
http://www.komiyamakenchiku-office.jp

施工地区として長岡市、魚沼市、小千谷市、見附市などになりますが、他の地域も対応しています。



大工の手仕事 ハンドメイド作品集①

2021.09.15

お客様のそれぞれのライフスタイルを実現するために、様々なシーンにマッチしたハンドメイド家具を製作しています。ハンドメイド家具は、綿密な打ち合わせをしながら現場で考え、ひとつひとつお客様だけのオリジナル家具です。熟練の大工の手仕事しかできない繊細な仕事です。今後、少しづつご紹介していきます。

忙しいママの書斎

パソコンや趣味の読書に集中できるシンプルな

プライベートルームです。

レトロな手洗いカウンター

トイレに木のぬくもりを感じるお洒落な手洗い場をカタチに

しました。季節の演出もできます。

省スペースで使いやすいハンドメイドベット

使いやすくへやでも目立たないシンプルベット。

収納スペースも確保できました。

熟練の大工の手仕事だからできること>

あなた仕様の設計プランを職人の技術で
株式会社小宮山建築事務所

新潟県長岡市西川口1867

tel.0258-89-2107
fax.0258-89-4780

・ホームページアドレスが新しくなりました。
お気に入り登録をお願いいたします。

新ホームページのURLは
http://www.komiyamakenchiku-office.jp

施工地区として長岡市、魚沼市、小千谷市、見附市などになりますが、他の地域も対応しています。



熟練の大工の手仕事だからできること

2021.08.19

 

職人の手仕事が、木のそれぞれの個性を見極める。

家づくりに使用する無垢材は、それぞれ個性があり家を建てた後に、変化を起こす場合があります。大工職人は、木がどう変化するどうかを見極め、どう加工を施せば変化を防げるかを判断して加工するのも、伝統工法「手きざみ加工」の技です。永い間、強く美しく保ってくれる家は大工の技で支えられています。

大工による伝統の技「手きざみ加工」の強度と建築美。

熟練大工伝統の技「手きざみ加工」とは、選ばれた無垢材を組み上げて家の骨組みをつくることで、木を組む技法「継手」や接合する技法「仕口」を含めた工程の総称で、木材に手で印をつける伝統技術。大工による木の家づくりの構造的な強度と美しさはこの伝統の技と工法で受け継がれています。

耐震性や使い勝手を考えながらお客様だけの建具や家具を製作します。

それぞれの暮らしやすさを実現する建具や家具など、お客様の志向性に合わせて、職人が製作します。インテリアとのマッチングを考慮しながら、耐震性や使い勝手を追求して仕上げます。

伝統の大工の技を継承し地域に合った家づくりを目指します。

日本の家づくりにもっとも適した工法として、受け継がれてきた匠の技。この伝統工法を次代につないでいくことも、小宮山建築事務所の大切な使命です。私たちは、それぞれの地域に合った日本建築による快適な家づくりをとことん追求していきます。

あなた仕様の設計プランを職人の技術で
株式会社小宮山建築事務所

新潟県長岡市西川口1867

tel.0258-89-2107
fax.0258-89-4780

・ホームページアドレスが新しくなりました。
お気に入り登録をお願いいたします。

新ホームページのURLは
http://www.komiyamakenchiku-office.jp

施工地区として長岡市、魚沼市、小千谷市、見附市などになりますが、他の地域も対応しています。



ジメジメの季節を快適に過ごす!

2021.07.06

こんにちは。設計士の斎藤です。

梅雨の季節、ジメジメで嫌ですね。今回は、普段の暮らしで使える湿気対策や、湿気に強い家づくりについてお話します。

◆風通しの方向と間取りの工夫
お部屋のジメジメ対策として、まず窓を開けて家の中に風を通すことは湿気対策に効果があります。風通しのよい家をつくるには、まず家を建てる土地は、どちらの方向からよく風が吹くのかを知ることが大切です。その向きに合わせて風の入り口と出口をつくり、風がよく通るように間取りを工夫してください。雨の日は、窓を開けると外気の湿気の影響を受けやすくなるので逆に閉めておいてエアコンで調整したほうが快適な湿度と温度を保ちやすくなります。


◆仕切りのない開放感のある間取り
リビングなどオープンな間取りにすること、また天井ファンなどで家の中の空気が流れ、湿気がこもりにくくなります。

◆木材を使用した調湿効果の高い家づくり
ぬくもりを感じる木の家づくりの元になる無垢材は、優れた調湿効果も持っています。室内の空気が湿っている時には湿気を吸収し、逆に乾燥している時は無垢材の中に含まれている水分を放出して、湿度を調節してくれます。寝室、リビングや床、天井などにも無垢材を使用することで、より大きな調湿効果が期待できます。

優れた調湿と空気清浄効果を発揮するファース構法

人は、1日に1人当たり、生活発生水として約10リットルの湿気を出すと言われています。快適な家にするには、年間を通じて家屋内の調湿を行う必要があります。高気密・高断熱の条件下では、茅葺き屋根の家のように、家屋内で発生する生活発生水を家屋内に溜め込む必要があります。調湿性能を行う方法として、乾燥剤のシリカゲル(ファースシリカ)に着目しました。

健康空気循環システム「AIキット」で、
結露や温度・湿度のムラを防止

住宅の内部結露を防止するためは、家屋内で低温部分や高湿度の部分などの偏りができないように、空気の流れを作る必要があります。

ファースシリカで適切な湿度かつきれいになった空気を、家全体に循環させる「ファース工法」独自の仕組み、健康空気循環システム「AIキット」を開発しました。

ジメジメを快適に!ファース構法の家はこちら>

お問い合わせメールはこちら>

お電話:tel:0258-89-2107

あなた仕様の設計プランを職人の技術で
株式会社小宮山建築事務所

新潟県長岡市西川口1867

tel.0258-89-2107
fax.0258-89-4780

・ホームページアドレスが新しくなりました。
お気に入り登録をお願いいたします。

新ホームページのURLは
http://www.komiyamakenchiku-office.jp

施工地区として長岡市、魚沼市、小千谷市、見附市などになりますが、他の地域も対応しています。



今がチャンス!快適リフォームが断然お得

2021.06.02

★欲しかった、カンタン物干し

雨、雪、花粉対策に物干しが便利!ママの強力な助っ人。

★安心設計の手すりが欲しい

お風呂、階段など生活のあらゆるシーンで活躍。安心です!

★快適なお風呂、使いやすいキッチンほしい

古くて今のライフスタイルに合わない!もっともっと快適に。

◎おうち時間が増えてるので、みんなが快適に暮らせる家が欲しい

家族とのコミュニケーションが見直されている今、長い時間快適に過ごせる住まいが見直されてきています。

住まいの助成金をフル活用!

すまい給付金、グリーン住宅ポイント、克雪すまいづくりなど新築・中古住宅購入に便利な助成金を活用できます。今が、家を建てるチャンスです。気軽にご相談ください。

・お問い合わせは

info@komiyamakenchiku-office.jp

tel:0258-89-2107

あなた仕様の設計プランを職人の技術で
株式会社小宮山建築事務所

新潟県長岡市西川口1867

tel.0258-89-2107
fax.0258-89-4780

・ホームページアドレスが新しくなりました。
お気に入り登録をお願いいたします。

新ホームページのURLは
http://www.komiyamakenchiku-office.jp

施工地区として長岡市、魚沼市、小千谷市、見附市などになりますが、他の地域も対応しています。





前のページ     次のページ